教材の発送方法について質問します。
- 毎月の教材の発送は宅急便でしょうか?
それともクロネコヤマトのメール便やゆうメール等の他の方法でしょうか? - 教材の差出人は会社名ではなく、山口様のお名前で
送っていただけるのでしょうか? - 中に入っているものがわからないようなかたちで
送っていただけるのでしょうか?
教材は、A4の封筒に入れて、メール便にてお送りいたします。発送後は、メールにてお知らせをいたします。
海外にお住まいの方は、航空便(SAL便)で発送いたします。
差出人は山口理加個人名での発送です。
中はわからないようにしていますので。ご安心くださいませ。
ニュースレターと音声CDは内容は同じなのですが、ニュースレターには写真や書き込んでいただけるワークを掲載していますし、CDでは具体的な言い方を学んでいただきます。つまり、視覚と聴覚でダブルの効果を発揮します。
最大限の効果を実感していただくために、ニュースレターのみの会員様は承っておりません。
コミュニケーションの表現では、文字表現は7%、声を使用した音声言語表現は38%、相手に伝わります。
そのため、CDを1回聴いていただくと、ニュースレターを5回以上読んだ効果がございます。
また、子育てには、会話が重要ですので、CDで実際の会話を聴いていただきたいと考えています。
実践会で今後1年間に取り上げるテーマについての予定などは既に決まっているのでしょうか?それとも、その時その時会員さんからの質問の多かった内容を取り上げていくのでしょうか?
ご検討、ありがとうございます。テーマについては、決めていません。 目標としましては、今悩んでいる事をとりあえず解決するのではなく、自分が悩んだ際に、自分で解決できる力を付けていただくことです。そのため、考え方や焦点の当て方を中心にお伝えをしています。 もちろん、ご相談が多い内容もテーマにさせて頂きます。
また、ご希望があれば、テーマを選定する際の参考にさせて頂きます。
はい。海外に在住の会員様もいらっしゃいます。クレジットカードで、会費をお支払いいただけるのでしたら、ご入会をお受けしています。
会費は、海外在住の方も日本在住の方も、同じです。
ニュースレターは、SAL便にてお送りさせていただきます。
日本国内にお住まいの方は、クロネコヤマトのメール便でお送りいたします。
ダイヤモンド会員から、ゴールド会員やブロンズ会員への変更は、可能です。その場合、会費のお支払いの変更ができる一番早い月の1日に変更となります。ブロンズ会員からゴールド会員やダイヤモンド会員への変更や、ゴールド会員からダイヤモンド会員への変更は、空きがある場合のみ承ります。.
また会員専用サイト内のお問い合わせフォームからのご連絡も承ります。
このHPに記載していますように【退会の手順】の通りに退会していただけます。まずは、会員専用メールアドレスへ退会のご希望をメールでお知らせください。
最近、勝手に継続されるタイプの教材で不快な思いをしている方が多いと聞きます。だからこそ、弊社では事前に退会方法を明記していますし、お申し込み時も「退会期限」についても明記しています。